こんにちは。桜山鍼灸院の藤井です。9月16日土曜日に食研究会のメンバーである「フォーユー」の竹内会長が食の質の大切さをお話に皆様の前でしてくださいました。今回で第2回目の講演です。
いつも素晴らしいお話を有難うございます。ご自身のご病気克服が「いい水」・「いい塩」・「いいミネラル」がベースになっているので説得力のあるいいお話でした。
毎月1回は定期的に開催される講演なのでご興味ある方はご参加ください。参加費無料です。
いつも会長様のご厚意により「いい塩」・「いい砂糖」のプレゼントもあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは。桜山鍼灸院の藤井です。9月16日土曜日に食研究会のメンバーである「フォーユー」の竹内会長が食の質の大切さをお話に皆様の前でしてくださいました。今回で第2回目の講演です。
いつも素晴らしいお話を有難うございます。ご自身のご病気克服が「いい水」・「いい塩」・「いいミネラル」がベースになっているので説得力のあるいいお話でした。
毎月1回は定期的に開催される講演なのでご興味ある方はご参加ください。参加費無料です。
いつも会長様のご厚意により「いい塩」・「いい砂糖」のプレゼントもあります。
こんにちは。桜山鍼灸院の藤井です。「レディ・ガガ」さんが線維筋痛症になった報道がありましたが、本当に鍼灸は有効なのに「ガガ」さん知らないのかなぁ?
早く復帰するのには、やっぱり鍼灸治療するべきだと思う。
高知県南国市で「西田順天堂内科」を営んでいますDrでいて東洋医学に精通している方ですが、やはり西田先生も「線維筋痛症」に対して鍼灸は有効であると著書もだしてみえるくらいです。
ネット情報が現在は使えるので皆さんしっかり勉強しましょう。
こんにちは。桜山鍼灸院の藤井です。先日飛び込んできたニュースで有名なシンガー「レディ・ガガ」さんが
線維筋痛症になったと聞きました。当院でも線維筋痛症の患者さんを何人も治療させて頂きましたが、皆さん
改善されていきました。「ガガ」さん鍼灸が効果あるのを知っている
かなぁ??
こんにちは。桜山鍼灸院の藤井です。8月末で週1回のペースで施術していた脳幹梗塞患者さんの治療を終えました
MLF症候群との診断により物が二重に見え満足に歩行もできなかった方でしたが、3ヶ月をもって鍼灸治療により完治されました。
後頚部の『ツボ』と手足の目に関連のある『ツボ』へのアプローチでしたが、今回の施術により改めて鍼灸の妙技に我ながら感心しております。
早い段階での施術開始も良かったかと思います。詳しくは当院ホームページお客様の声を参照ください。
全体の治療効果として総括すると、やはり刺激量が大事と言えます。
今後更に施術に磨きをかけて行こうと思いました。
本当にこの方、歩行から車まで運転できるまで復帰できて良かったです。奥様は発病した時に絶望していたとの事それが10月に車を運転して奥様と旅行に行く計画までできたようです。
●9月11日(月曜日)は 研究会の為、午前中お休みです。
●9月15日(金曜日)は 午後研究会の為、診療をお休みします。
16日土曜日は昼13時より「ゆる体操」と題しまして、トータルヘルス研究所 所長・(公衆衛生医・元産婦人科医) 統合医学を活用したトータルヘルス医学システムの開発者 落合正浩先生をお迎えして「ゆる体操指導」をして頂きます
また、14時~食研究会及び(株)フォーユーの竹内会長より健康体を作る原点として本物の「塩」・「水」・「ミネラル」のお話をして頂きます。
不妊症・妊娠中・出産後の方・婦人科に何らかの症状をお持ちの方に強い味方となるでしょう。
さて、最近鍼灸治療で確信していますのは、殆どの疾病は頸部の頸椎1・2番を中心とする「ツボ」で解決することが解ってきました。
高岡英夫氏の「ゆる体操」を9月16日土曜日に教えてくださる落合正浩先生もくびモゾ体操として頚部の頸椎1番・2番を「ゆるめる」ことの大切さを伝えておられます。
また、兄が勤務する東京脳神経センター理事長・松井病院理事長の松井孝嘉先生も頚部・頸椎周辺を治療の最大ポイントとして捉え多くの著書に記されておられます。
言わば「脳」に影響する「ツボ」ポイントが多々あるわけです。
9月は心身の変調が大きく出る時です。精神的疾患にも実に鍼灸は有効です。
心当たりのある方は一度お尋ねください。


![]() |
![]() |