お客様の声はこちらから

初めての方へ 診療時間・料金 店舗案内 サプリメント通販 お問合わせ ブログ
W.O様 38歳 中村区 逆子31週

29週に産婦人科から逆子と診断され、体操を始めましたがなかなか治らず、31週で何かやれる事はないか探しました。その時、こちらの桜山鍼灸院さんを知り、治療を2日続けてお願いしました。

1日目からいつも以上に胎動を感じ、合わせて逆子体操をしたところ、その夜赤ちゃんがグルンッと回ったような感覚があり、後日検診では逆子が治っていました。

ところが、数日後また逆子に・・・・。

治ったり、戻ったりの繰り返しでショックもありましたが、6回目の治療で無事頭位になっていると診断され、ホッとしました。

お灸の痛みは、HPを見ていたので覚悟はしていましたが、予想以上に熱かったです。でも、先生が色々なお話して下さり、リラックスして受けることができました。

健康面でも、今まで気にしていなかった食のことなど、普段の生活から意識を変えることで改善できることがあると教えて頂き、とても勉強になりました。

今回、こちらで治療を受けることができ本当に良かったです。
先生、ありがとうございました。

M.D様 35歳 名東区 逆子28週5日

第3子にして初めて骨盤位(逆子)と言われ、産院で教えてもらった体操をやり始めましたが、毎日ずっと不安に駆られるよりは、早めにできる手当と思い、鍼灸院を探しました。

ホームページを拝見し、ご経験や実績など信頼感を感じたこちらにお願いすることにしました。

過去に住んでいたところで鍼灸の経験はあったのですが、骨盤位の治療は初めて。特に足指先のツボは刺激的で不思議な感覚でしたが、やり始めてすぐに身体が暖かくなり、全身がほぐれていく感覚がありました。

帰宅後は心地よい眠気に襲われて長く昼寝をしてしまいました。その日は夜もぐっすり眠り、翌朝爽快でした。

元気で日ごろあまり気づいてなかったのですが、無意識にたまっていた疲れがあったようで、逆子もさることながら、もう少し身体を大事にしていこうと改めて思いました。

2日連続で通いましたが、翌日は身体が温まっているから反応がよく、より刺激的でした。

翌々日の健診では無事に逆子が戻っていてほっとしました。残りの妊娠期間、いたわりながら大事に過ごしていきたいと思います。
ありがとうございました。

H.K様 40歳 瑞穂区 逆子31週2日

31週と2日の健診で逆子と言われ、翌日から2日間桜山鍼灸院さんで治療を受けました。

治療後は身体が温まることが分かり、お腹の赤ちゃんもよく動いてくれました。

1週間後の健診で頭位に戻ったので、安心しました。

桜山鍼灸院さんにすぐ対応していただき、大変感謝しております。ありがとうございました。

C.T様 昭和区 40歳 逆子29週

2人目の妊娠で、28週で逆子になりました。
初めての鍼灸治療は緊張しましたが、施術中は先生とのおしゃべりを楽しみながらリラックスして受けることができました。

もともと、冷え性で、週1・2回通ってもなかなか逆子が治らず、36週に入り、帝王切開の日も決まり、諦めかけていました。

帝王切開の決心もついて、体調改善のためにも施術してもらおうと言う気持ちで、11回目の施術を受けた翌日の検診で、逆子が治っていました。

最後まで諦めずに、施術を受けて本当によかったです。
先生には、本当に感謝いたします。ありがとうございました。

鍼、お灸はもちろん、先生のお話もとても素敵で、勉強になります。看護師の私がお勧めします。迷われている方は是非一度行ってみてください。

S.M様 瑞穂区 36歳 逆子31週6日

31週6日の経皮エコーにて骨盤位と判明しました。
医師の勧めで、逆子体操と鍼灸を行なったところ、鍼灸施術の最中より、胎児がグルグルと動き回りました。

32週1日の検診にて、頭位に戻っていました。2日間連続で鍼灸を行なったおかげだと思います。お灸施術中は油が跳ねるような痛みはあるものの、事前に説明があったため、耐えられる程でした。

今は身体を冷やさないよう、また骨盤ベルトをしっかり行なって胎児に負担がないよう心掛けています。

看護師として鍼灸は初めての体験でしたが、いい体験と共に勉強にもなりました。逆子の患者さんには勧めたいと思います。
また、先生の言葉がとても心強かったです。有難うございます。

M.I様 32歳 昭和区 逆子28週2日

二人目の妊娠25週から逆子で、27週から逆子体操をしていましたが、28週になっても治らない為、産科の先生の薦めでこちらの逆子治療を行いました。

2日続けて治療する方が効果があるとのことで、2日間通いました。1日目の治療では、お灸って意外に痛いんだと思いました。でも、逆子治療のお灸は特別だそうで、天ぷら油があたったような熱さと痛みだと先生から説明があり、まさにその通りでしたが、先生と会話しながらだったので、楽しく治療できました。

その日の夜、今までにないくらい激しい胎動があり、今日の治療の効果を実感しました。そして夜中、グリグリとした感覚で横腹が痛いぐらいのいつもとは違う胎動がありました。体が温まって、お腹の赤ちゃんが凄く動くので、鍼灸治療って、こんなに効果があるんだなぁと驚きました。もしかして、直ったかも? と期待しながら2日目も通いました。

次の検診の29週に、逆子が直っていることがわかり、本当に嬉しかったです。
私の場合、28週になってすぐに治療を受けましたが、赤ちゃんが動きやすい時期に受けてよかったと思います。治療を受けていなかったら、まだ逆子で不安を抱えたままだったかもしれません。先生に感謝しています。ありがとうございました。

Y.M様 36歳 昭和区 逆子30週

産科で29週2日に逆子と判明し、最初は逆子体操を勧められたもののお腹がすぐ張り、毎日続けることが困難でした。

逆子体操だと、人によっては胎盤剥離の危険性もあるとネットで見たので、(私は産科から逆子体操の許可が出たので大丈夫だとは思うのですが)正直不安でした。

そんなこんなで、30週でまだ逆子であることがわかり、産科に桜山鍼灸院さんを勧められました。

初の鍼灸院ドキドキしましたが、夫の付き添いもOK.だったので安心しました。
先生も気さくなかたで、健康に対しての意識が高く、ためになるお話も沢山して下さいました。

施術で針はチクっと耐えられる状態で、お灸は先生の説明通り天ぷら油がはねた時の痛く熱い感じが一瞬しました。

施術前に、先生に「天ぷらはやったことある?」と聞かれ、鍼灸の専門用語と勘違いした私は一瞬、天ぷらって何だろう ? ? と固まりました(笑)
夫が「天ぷらっ」と言って、我に返り、あ~痛みの例えかぁと後から気づきました。(笑)

話は外れましたが、施術は2日間連続でやるのが効果があるとのことなので2日間通わせていただきました。先生に1日目より、2日目の方が痛く熱いと感じると教えていただいていたのですが本当でした。

1日目は身体が正常ではなく、感覚が鈍いようですが、施術後に正常になるので2日目は感覚がハッキリするとのことです。
2日目の痛く熱い感覚は、1日目とは雲泥の差でした。
熱かった~っ!! でも耐えられます。

また、施術後はポカポカしてきて眠気がすごかったです。お腹の子も居心地が良くなったのか活発に動き回ってました。無事、一発で逆子が治っており本当に感謝しております。先生ありがとうございました !!

E.I様 31歳 南区 逆子34週・37週

34週まで何度か逆子になり逆子体操で治っていましたが、34週でまた逆子になったため、産婦人科の先生に桜山鍼灸院を紹介されました。

鍼灸院は初めてだったので少し不安もありましたが、気さくな先生で安心しました。お灸は、熱かったですが『お腹の子のため』と思えば頑張れました。

逆子も治り喜んでいたところ、今度は37週で横位になってしまいました。先生に連絡したところ、すぐに対応していただけました。今度は、前のお灸+腰のお灸もやりました。

計4回やりましたが、諦めずにやって良かったです。ありがとうございました!!

Y.Y様 34歳 南区 逆子33週

26週から33週までずっと逆子。次の検診時にまだ逆子であれば、帝王切開の予定を決めることになると思うと伝えられ、藁をもすがる思いで、施術して頂き、なんと、1の施術で、逆子が戻っていました! ! !

初めての鍼灸で、隣の方の痛そうな声も聞こえ、ビクビクしていましたが、先生との話で気が紛れ、あっという間に終わりました。

施術後は、驚くほど体がポカポカしており、胎動をいつも以上に感じることができ、治っていればいいなぁーと思いながら、検診。

頑固な逆子だったので、半ば諦めかけていましたが、本当にほっとしました。

先生のおかげです。ありがとうございました !

S.A様 36歳 昭和区 逆子35週

1人目の妊娠の時も逆子で、今回2人目も逆子になったり治ったりを繰り返していました。35週目の検診ではまた逆子になってしまい、産科の先生からこちらをご紹介いただきました。

週数的にもなかなか厳しい状況だというお話でしたが、なんとか治ればという思いで施術していただきました。

2日連続での鍼とお灸でした。先生からお灸は熱いですとお話があったのでドキドキしましたが、初日はそれほど熱く感じませんでした。今思えば、それだけ私の体が冷えていたのかもしれません。帰宅してからは体がポカポカしてきました。2日目の施術は血行が良くなっていたからか、1日目よりはお灸が熱く感じましたが、我慢できる程度でした。先生がお話上手なので、気がまぎれ耐えることができました。やはり帰宅してからは体がポカポカ、少しだるさもあり息子と一緒にぐっすりお昼寝できました。

その後足元を冷やさないように、靴下やレッグウォーマーをつけて過ごし、検診の日を迎えました。検診では無事逆子が治っていました。

先生も気さくで話しやすい方ですし、今回はこちらにお世話になり本当に良かったなと思います。

22 / 46« 先頭...15...212223...3045...最後 »
お問合わせご予約はお電話またはお問合わせフォームよりお願いします。
トップへ戻る