お客様の声はこちらから

初めての方へ 診療時間・料金 店舗案内 サプリメント通販 お問合わせ ブログ

桜山鍼灸院ブログ

HOME » 桜山鍼灸院ブログ

「不妊症」に対する鍼灸治療の講習会

こんにちは。桜山鍼灸院の藤井です。
先日、「不妊症」に対する鍼灸治療の講習会に参加してきました。

「不妊症」とは妊娠を希望し、ある一定期間(2年位)、性生活を
行なっているにも関わらず、妊娠の成立をみない状態をいいます。
近年では非常に「不妊」が増えているのですが、その原因は

晩婚・晩産化傾向である
不妊治療の進歩に伴い、高齢女性の成功率増?
生殖能力の低下(環境ホルモン・ストレス)
喫煙などのライフスタイルの問題
不妊治療に対する認識が高くなった

があります。現在、日本産婦人科学会倫理委員会の調査では
2009年に出生した高度生殖医療(ART)児は26680人
累積出生児数は24万2435人にも達しているのです。
2012年体外受精を受けている患者件数は21万件と言われています。
6組に1組が不妊症です。
2009年の報告では40人に1人体外受精で産まれています。

そこで自然妊娠にしろ人工妊娠にしろ子宮に着床しやすい環境
作りが必要で、鍼灸治療は非常に有効であることが言われてい
す。

鍼灸は骨盤内の環
境改善は基より血流の改善・凍結融解胚
植に関しての一定基準(6mm以上3層構造)という子宮内膜形
状の改善に有効です。
当院独自の治療体系と今回勉強させて取り入れさせて頂く治療
法は今後更なる効果が期待できると確信した講習会でした。

「ぎっくり腰」と「坐骨神経痛」

こんにちは。桜山鍼灸院の藤井です。
大寒が終わり立春と暦ではなりましたが、まだまだ
寒い今日この頃です。
この時期一番多いのが「ぎっくり腰」と「坐骨神経痛です。
この疾患は、本人が自覚している冷え以上に深部
に冷えを作り一定の条件が揃うと痛みが発症する厄介な疾患です。

職業病からもあり、冷たい場所で立ち仕事等により、
痛みが出やすく、ご自分で防御する工夫が必要です。
まずは、お腹と腰部に貼るカイロをサンドイッチのように
貼る。
また、足首の内と外に貼るカイロを貼る
首の7番目に当たる骨から下に貼るカイロを貼る
それでも、体が張ってくる感じを覚えたら早めに鍼治療をやるとよいでしょう。
特に坐骨神経痛が出てきたら間違いなく鍼治療の方が早く治るのです。

ぎっくり腰になったらお風呂にすぐ入らないことです。
温めると楽なように思いますが、入った後から痛みが倍増してきます。
坐骨神経痛はかえってお風呂は楽でしょう。

どちらにしても早い治療が解決の道なのです。
治療に見える方々が必ず言う一言なのだから

 

【2月】

最近、巷の本屋さんで目にするようになった病気治しや予防
「酵素」が注目されています。
 
私の師である鶴見クリニック「鶴見隆史Dr」は数十年前より
アメリカのエドワード・ハウエル博士の提唱する」「酵素栄養学」
にもとずいた治療法を実践され、数多くの患者さんの健康を
とりもどしてこられました。
現代栄養学では、人間に必要な五大栄養素として糖質・脂質
たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維・水・(果物・野菜に含ま
れる抗酸化栄養素)ファイトケミカル・第九の栄養素として酵素
あります。

昨年暮れにいよいよ鶴見Dr治療の基盤とでもいう最新の
酵素
「鶴見式酵素」が登場しました。
本製品は、主原料に「たんぱく質」「炭水化物」「脂質」
3大栄養素の消化酵素を含んでいる優れものです。
また、福素材に消化酵素の活性を補助する補助因子と補酵素
を含んでおり、スムーズに消化を行う画期的な酵素サプリメントです。
 
以前は胃で働く酵素・腸で働く酵素・たんぱく分解酵素
単独で摂る必要がありコスト面が非常に掛かっておりました。
すこしでも若さを維持したかったり本気で病気治しをされたい方
長生きされたい方はこの酵素サプリメントを活用され
日々の食生活を改善されながら生活されてはいかがでしょうか?
詳しくは当院へお尋ねください。

妊娠中の便秘治療

妊娠初期から妊娠末期までに便秘で不快に思っている方は
80%以上を示しています。
これには、妊娠時に分泌が増加するプロゲステロン(ホルモン)
が関係しており、腸の平滑筋を弛緩させて、腸蠕動運動
低下を引き起こす作用があるからです。
また、産後でも便秘で悩む女性が増えております。
その一つに、最近では帝王切開による分娩が増加しており、
出産後、会陰部や腹部の術創が痛む為、排便時にいきむことができず、便秘になってしまうようです。
このような疾患に安全かつ有効な治療方法が鍼灸治療す。

腸の蠕動運動が活発になるのです。
手足の末端に鍼をすることにより、身体の巡りが良くなり、
また、補助的に有効なサプリメントとして腸の善玉菌の餌
にもなる「ラフィノース」は薬を飲めない妊婦さんには必需
品といえるでしょう。
また、この「ラフィノース」は風邪予防にも風邪治しにも有
効で、りんごを下ろして2包ラフィノースを入れて食すことを
お勧めします。
鍼灸と有効な機能性食品の活用は妊婦さんに限らず全ての人に有効です。

【1月】

あけましておめでとうございます。新しい年を迎えました。
当院仕事初めは、5日(土曜日)より診療を致します。

当院では「逆子」治療を得意として多くの患者様に施術させて頂き
ましたが、皆さんにお伝えしておく事項があります。

まず、逆子になりやすい人はベースに「冷え」があります。一言に言って、自覚した「冷え」と本人には分かりづらい「深部の冷え」とがあり特に甘い物が大好きな方は要注意です。

血液が澱み末梢までの循環を非常に妨げます。消化・吸収の働きを低下させることにも繋がります。

また、動物性タンパク質の摂り過ぎは、血液を汚し流れを悪くします。普段から妊婦さんは体温が高めの為、夏場長時間の冷房の部屋にいることが多く、冷たいアイスや飲み物を口にすることが多い方にも要注意です。ぎりぎりいっぱいまで職場で働く方にも逆子になっている方が多いように思います。
因果関係は、はっきりと分かりませんが、統計的に当院の患者さまには、共通することでした。

後、「電磁波」の影響かどうか? IT関係のお仕事の方にも多いようです。

冬場は当院推奨の99.9%電磁波カット電気毛布等を活用されるのも良いかと思います。
産後の赤ちゃんには、やさしい商品なのでとても良いと思います。赤ちゃんには、絶対的だと私は強く思っています。

ちなみに、赤ちゃんの脳の発育にはDHA・EPAの多い「まぐろの力」がとても良いです。

これからの妊婦さんには、上記の事を頭に置いて元気な「赤ちゃん」を出産して頂きたいと思います。
逆子」だと分かったら出来るだけ早く鍼灸治療をお勧めします。

 


自力で逆子体操をやっていてもあまり効率が良くないのが現状です。

出産までに時間が無くなってはいけないし、まだ赤ちゃんが大きくなる前に施術できることが、有効だからです。

皆さん気を付けましょうね!!


≪前のページ 次のページ≫
お問合わせご予約はお電話またはお問合わせフォームよりお願いします。
トップへ戻る