![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 私は、桜山鍼灸院に通っている大学二年生のものです。 鍼とお灸には週に一回で通院しています。鍼自体は、全然痛くありません。 効果として、まず、鍼の治療直後はぐっすり眠れます。 最近は、記憶力・集中力も、以前よりよくなった気がしており、体調改善が目的で始めた針灸も、現在は代謝促進などの効果にもつながっています。 藤井先生には、腹部を押してもらうだけで、体の症状が把握していただけるので、とてもスムーズに治療に入ることができます。 毎日体調のことを心配する必要がなくなったことで、今はとても快適な日々を送っています。 |
![]() |
![]() 去年の秋より、右肩甲骨周辺の痺れに悩まされておりましたが先月(1月)にお灸施術をしてもらいました。 おかげさまで、3ヶ月も悩まされ続けていたのが嘘のように、今では痺れのことをすっかり忘れてしまうぐらい、自分でもお灸の速効性に驚いています。 |
![]() |
![]() 29週で逆子と言われ、一週間逆子体操しても治らなかったので、産院から桜山鍼灸院を勧められました。 赤ちゃんはもともとグルグルしてたので、まぁそのうち治るだろうと思ってましたが、鍼灸をしてもらった後は更に活発になり効果あるんだな!!と思いました。 鍼はトゲが刺さってるくらいな感じでほとんど痛くありませんでした。灸は痛かった・・・けれども一瞬ですし、終わった後にちょっとジンジンするくらいで、耐えれなくはないと思います。 一回目はよく動くようになって色々な場所にいるものの、気付くとお気に入りの場所にいるようで・・・連続でくることを勧められましたが、産院に行くまで時間があったのと、ちょっと連続は怖かったので、5日間あけて 健診の前日に2回目をしてもらいました。 夜にはちゃんと頭が下になっていて、次の日の健診でも治っていると言われました。 先生とお話ししながらリラックスして受けれたし、逆子も治ったので、やってよかったと思います。 |
![]() |
![]() ある朝突然、右肩から腕全体に脱力感と同時に右手指が痛くて握ることも開くことも出来なくなってしまいました。 酷くならないと治療に伺えない自分を情けなく思いながら以前、きっくり腰と右膝痛でお世話になった桜山鍼灸院さんを思い出して早々治療して頂きました。 指や手に鍼するのかと思っていたら、背中の肩甲骨付近と肩の方に響く鍼をされたら、何と指の痛みほぼ取れて指も握ることも開くことも出来る様になりました。 こんな事ならもっと早くやってもらえばよかったです。 しかし、何で背中や肩で指の痛いのや握ったり開いたりできるのでしょうか? 先生は、指が悪いからじゃなくて全てが連動して指に症状が出ていると言われていました。 鍼ってすごいなぁ~。これからは、もっと早く来よう。また、定期的に通っていたほうが、自分の為かと悟りました。 |
![]() |
![]() 35Wで逆子になり、36Wの時、こちらのHPの”36週目以降でも決して諦めることなく数少ないチャンスで正常にしましょう”という言葉にすがる思いで2回受診しました。 お灸は家でやるものとは全然違い、ツボに突き抜けるような熱い刺激でした。 ここまでやっても治らなければ諦めがつくなぁと思いました。治療後は、身体が温かくなり赤ちゃんが動いているのが、よく分かりました。 残念ながら、受診後の検査では、骨盤に赤ちゃんのお尻がはまっていた為逆子は治っていませんでした。予定帝王切開日が迫り鍼灸治療も2回で断念。 予定帝王切開で入院してからも、諦めずに逆子体操とお灸痕を押していたら、手術前日に頭位に戻り、無事に自然分娩することが出来ました!! 先生には切々と迫る焦る気持ちを慰め励ましていただき本当に感謝しています。 逆子で悩んでいる方がいたら、最後まで諦めないで頑張ってみてください。ありがとうございました ! |
![]() |
![]() 30Wの健診で逆子になっている事が判明し、産院からの紹介を受けてその足で受診させていただきました。 治療中もお話がとても面白くて、自然に痛みを和らげていただきました。 あまりの効果に驚きと喜びでいっぱいです!! |
![]() |
![]() もうすぐ妊娠9ヶ月になる妊婦です。 周りの友達もあまり鍼灸院で治ると知らない子が多いみたいでしたので是非紹介したいと思います。 後は無事に出産するのみ!! |
![]() |
![]() 元々は主人が手術後の後遺症による腰痛の改善の為お世話になっていて、とても丁寧に治療して下さりすごく良かったという主 人の話を聞いて、自分も行ってみることにしました。 先生とお話する中で子供が欲しい旨をお伝えすると、子宮の環境づくりの為に鍼灸治療が有効とのことで、鍼・お灸を中心に1 ~2週間に一度のペースで治療して頂きました。(肩こりもひどかったので、一緒・・・) 最初はお腹を押さえてもらうと、圧痛があったのですが、鍼をして頂くと圧痛が取れますし、お灸も熱くなかったのが2ヶ月もすると 熱く感じるようになってきました。 おかげさまで、通い始めて半年で妊娠することができました。 |
![]() |
二人目の妊娠で初めて産婦人科さんで逆子と診断されました。 2回目の治療の予約をしていたのですが、長女が風邪を引いてしまったので予約日に行けなく1回だけの治療で産婦人科さんの検診となってしまいましたが、何だか治っていました。 |
![]() |
![]() 29週で逆子と診断され、31週の時にこちらを受診しました。 長い時間同じ態勢でいるとお腹が張りやすいため、最初は治療を受けることに不安な気持ちもありましたが、私の体調を気 遣いながら治療してくださり、安心して通うことができました。 毎回治療してもらった後は胎動がいつもより激しくなり、体もぽかぽかして血行が良くなっているのを感じました。 週数が進むにつれて段々ともう治らないんじゃないかと焦りを感じていましたが、先生からまだ大丈夫だからがんばって!! と励ましていただき、前向きにがんばることができました。 治療以外にも自宅にいる時にできることなど色々アドバイスをいただき実践していました。 |
![]() |
![]() |