![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
28週の健診で逆子と判明した後、29週に2日連続で足首と小指に施術していただき、30週の健診で逆子が治っていることがわかりました。 逆子が判明した当初、逆子体操を試してみたものの、仕事や育児もある忙しい毎日のなかでの継続が難しく、ほかに治す方法がないかと調べたところ、鍼・お灸に効果があることを知りました。 名古屋市内で逆子治療の実績のある鍼灸院を検索した結果、桜山鍼灸院さんを見つけ、こちらのお客様の声を拝見し、痛みはあるものの高い効果が得られるだろうと確信しました。 痛みに弱い、且つ、お灸は初めてのため不安でしたが、帝王切開の術後の痛みの方が壮絶だろうと想像し、意を決し予約しました。 鍼は輪ゴムで弾かれたようなごく軽い痛み、お灸は熱湯や天ぷら油が跳ねたような強い痛みですが、終わってみると、痛み以上に、施術前の恐怖心の方が大きかったなという感想です。でもやっぱり痛いので、出産まで再度逆子にならないことを祈ります。 先生は、お灸の前に怖がる私に、「やっぱりやめておく?」「心の準備ができてから始めるからゆっくり考えていいよ」などと寄り添って声をかけてくださり、無事に逆子も治り、感謝と安堵の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました! |
妊娠27週で逆子になっており治療を受けました。 1回の施術で無事に逆子が治りました。1人目の時は逆子がなかなか治りませんでしたが、 ありがとうございました。 |
2人目の妊娠で逆子になり1人目の時には自然に治ったのですぐ治ると思っていたら全然治らず!! 産婦人科の先生から逆子体操を教えてもらったのですが、3週間たっても中々治らなくてこれはと思い桜山鍼灸院さんにお願いしました。 お灸も鍼も初めてだったので、どんな感じかビクビクしながらやってもらったのですが、 やってもらって1回目帰ったらお昼寝をしてくださいと言われたので、そのまま帰ってお昼寝をしたら今まで感じたことないくらいのグルグルと胎動を感じました。 2回目も次の日に行かせてもらって1日目と同様にお昼寝をしていると胎動が激しく動いていました。 その2日後に産婦人科に行って逆子チェックをしてもらったらあんなに体操を頑張って無理だったのが見事に逆子が治ってました。 勇気を振り絞って先生にお願いして本当によかったです。 |
32週の検診で逆子と言われネットで逆子治療と検索したところ桜山鍼灸院さんが1番上に出できたのでホームページを見てさせて頂いてレビューがめちゃくちゃよかったのでここだ ! っと思いすぐ予約させて頂きました。 鍼とお灸は今までやったことがなく桜山鍼灸院さんに着くまで緊張してました(笑) 最初に鍼を打ってもらいました。鍼を打って数分後に今までにないくらいの激しい胎動があり、あ! これは治るなとそこで思いました(笑) その次にお灸をやるのですが、想像してたお灸とは違い、ものすごく熱いです。 次の日の朝、胎動がいつもと違い上の方を蹴られてる感じがしてもう治ったなと確信しました(笑) けど2日連続やったほうがいいみたいなので、念のために次の日も鍼とお灸をお願いしました。 3日後の検診で逆子治ってますよと言われた時は嬉しかったですし桜山鍼灸院さんに行って良かったと心から思いました ! 本当にありがとうございました! |
27週の時に逆子とわかり、産院で教わった体操をして29週に治りましたが、31週で再度逆子になりました。 その後なかなか治らず、帝王切開を覚悟しましたが、やれることはやってみようと思い、鍼灸院を探しました。 口コミもよく、自宅から行きやすかったので桜山鍼灸院さんで、34週の時に施術を受けました。 手足に鍼、足と腰にお灸をしていただきました。 週数の割りにはお腹も大きく、赤ちゃんも少し大きめだったので、治るのか不安でしたが、35週の健診の時に逆子が治っていました。 こんなに早く戻るんだと驚きました。施術を受けて良かったです。ありがとうございました。 |
二人目の妊娠で32週の時逆子になり、一人目の時も逆子を治して頂いたこちらの鍼灸院にまたお願いさせて頂きました。 足に2回やってもらって、34週の検診で逆子が治っていたのですが、36週でまた逆子になったり治ったり。 かなりグルグル回っていたのですが、37週後半でまた逆子になり、慌てて治療をお願いしました。 結果、38週の検診で治ってました! お灸自体は少し痛みがありますが、その分効果があり、結果わが子二人とも逆子を治して頂きました。 感謝でいっぱいです。ありかとうございました! |
27週に逆子の診断を受けて、逆子体操をしていましたが、体勢が辛く29週の時に友人からの勧めでこちらの鍼灸院に通わせて頂きました! 2日連続でやって頂いたのですが、2日目は休診日だったにもかかわらず、先生がお仕事されるということで、連続でやった方が効果があるとの事でお言葉に甘えてお灸をやって頂きました。 お灸は初めてだったのですが、先生が気さくにお話しして頂いたので、緊張することなく、痛熱かったのですが、安心して受けることができました。 無事逆子が治り安心しました! ありがとうございました。 |
私は妊娠28週で逆子と診断されました。 お灸の流れなどは他の方が詳しく書かれているとおりです。 ●お灸や鍼の痛み等について ●帰宅後 最後に、私は本当に逆子を何とかしたくて毎日不安でいっぱいだったのですが、こんなにすんなり直して下さった先生に心より感謝申し上げます。 妊娠中の悩みは少しでも少なくなった方が良いと思います。 |
27週の検診で逆子と診断され、28週の検診でも逆子。その時から逆子体操を始めましたが、なかなか1日に何回もできず、30週でも逆子でした。 ネットの口コミで痛いと書いてありましたが、私自身はそこまで不安に思っていませんでした。施術前に先生が痛いよと教えてくださり、心の準備ができました。確かに痛かったですが、全然問題ないレベルでした。 施術後、帰宅しお昼寝をしていると、赤ちゃんがよく動きました。 そして、施術してから3日後の検診で、逆子がなおっていることが分かりました! 先生が気さくな方で楽しく施術を受けることができました。 |
31週目で逆子を指摘され、長期休暇前には治しておきたいと思い桜山鍼灸院さんを訪問し、 すると、今までにないくらいの胎動と眠気があり、翌日の検診時には逆子が頭位になっていました! そこから長期連休に入って気が緩んでしまい、藤井先生から言われていた「甘い物注意」を守らず暴飲暴食...。 さらには今まで無かった花粉症や全身のかゆみと湿疹などのマイナートラブルも多発してしまい辛い日々がやってきました。 そして、長期連休明け33週目の診察ではまさかの逆子に逆戻り!! テンションが一気に下がってしまった私はため息も止まらず、すがる思いですぐに桜山鍼灸院さんにご連絡しました。すると、その日のうちに来てもいいよとのご連絡を頂けたのですぐに施術へ。 相変わらず痛かったのですが、「絶対2日連続で受けたほうがいいよ!」と念押しされ、痛いのが2日連続なので嫌でしたが、私もできることは全部やりたかったので、翌日も予約させて頂きました。 2日目は案の定、より一層痛くて涙が出そうでした(笑い) 少し諦め気味で挑んだのですが、これまたびっくり!! 赤ちゃんはしっかり頭位に戻ってくれていました!! 「歓喜の声がでちゃうくらい本当に嬉しかったです。 気がつけば身体のかゆみや不調もなくなり、35週目の現在はとても楽に過ごせています。 |
![]() |
![]() |