お客様の声はこちらから

初めての方へ 診療時間・料金 店舗案内 サプリメント通販 お問合わせ ブログ

桜山鍼灸院ブログ

HOME » 桜山鍼灸院ブログ » 今月のお知らせ

【8月】※

《お盆休みのお知らせ》8月13日(火)から8月15日(木)までお休みを頂きます。

いよいよ夏本番、体調管理には十分気を付けないといけない季節ですwobbly.gif

暑い夏には、かき氷やアイスクリームなど冷たい物がたべたくなると思います。
しかし、季節に関わらず、氷を食べたいと衝動的に強くかられるようですと要注意です。
具体的には、一日に製氷皿一皿以上の氷を食べるような場合に氷食症が疑われるのです。

この氷食症の原因は意外にも、体内の鉄分不足が原因で、鉄欠乏貧血もしくは鉄欠乏症であると考えられています。
なぜ、体内の鉄分が不足すると氷が無性に食べたくなるかはよく解明されておりませんが、この様な説が考えられています。

体内の鉄分が不足し、赤血球が足りなくなると脳に十分な酸素が行き届かなくなります。
それによって自律神経の働きが狂い、次第に体温調節が上手くできなくなり、体温が上昇し、それに伴って口の中の温度が上がるので、無意識に冷やしたくなる為、氷が欲しくなるなど、さまざまな説があります。

一番注意して頂きたいのは女性で、月経によって鉄分を失って貧血になりやすいので、氷食症は男性より女性に多い傾向があります。
また、妊婦さんには赤ちゃんにお母さんの栄養が奪われるてしまう為、体内の鉄分も不足しがちになるのだとか。最近の統計では、2割の女性が氷食症と言われています。男性の場合は、鉄欠乏性貧血になることはないので、原因がわからない男性貧血は、消火器系の病気が隠れている可能性が高いです。胃や十二指腸に潰瘍ができて、出血による鉄欠乏貧血もありますし腰痛を始め各部位の痛みを抑える為、ボルタレンやロキソニンといった非ステロイド性消炎鎮痛剤を常用したり、心臓疾患・脳梗塞等でバイアスピリンを服用して、知らない内に胃や十二指腸に潰瘍を作ってしまい貧血の原因にしてしまっていることもあります。また、胃がん・大腸がんにより、患部の微量な出血から貧血になることもあります。

 

《症状が見る注意事項》

●無性に氷が食べたくなり、一日に製氷皿一皿以上食べたくなる。
●口の中の温度が高く、冷たい物を欲しがる
●めまいなどの貧血症状がある
●疲れやすい
●顔色が優れない
●寝つきが悪く、寝起きも悪い

上記の症状から注意が必要ですが、その延長線には氷を食すことにより、胃腸に負担をかけ、その他の症状も併発する恐れがあります。

 

●氷食症予防について

①適度な運動をしてヘモグロビンを増やす
②十分な睡眠をとる
③大豆・レバ・ほうれん草・プルーンなど鉄分の多い食品を積極的に摂る
④赤血球を作る葉酸が含まれる牛乳・卵を摂る
⑤以上を簡単に摂取する為にサプリメントを摂る
⑥鉄分の吸収を助けるビタミンCを摂る

当院では、上記一変に解決させてくれる天然素材のDr推奨サプリメントで実に効率よくカバーできる食品があります。その名も「エレクトロバイタミン」また、大豆からできたヨーグルト「豆汁グルト」
そして、体内のバランスをとる全身調整鍼この3つの方法が一番の解決策だと思います。ご心配の方は、当院までお問い合わせください。

エレクトロバイタミン
豆乳グルト
全身調整鍼

【7月】

いよいよ梅雨が明けて夏本番となりそうです。ここにきて最新の病気

治しの情報が飛び込んできました。しかも、毎日の食生活に加えるだ

けで、劇的に体調が変わるのです。

その名も「豆汁グルト」(とうじゅうグルト)なるものが、登場したのです。

市販でも豆のヨーグルトはあるのですが、この「豆汁グルト」はご丸と大豆

と生きたNS乳酸菌がつくりだした酵素食・発酵菌食なのです。

この特別な乳酸菌はお腹の中で、セロトニンやドーパミン、吸収力の優れた

乳酸カルシウムなど、新たな機能性栄養成分をつくります。また、お腹の中

では、優勢な善玉菌叢を保ちます。

大さじスプーン山盛り1杯半(約70グラム)を毎日つづけてお召し上がり

されると、体感としての目安は、毎日の黄金」定期便の便数が増えて量も

どっさり・・・を実感していただけ、お腹の中から美肌をつくります。

 

酵素栄養学医療の第一人者

鶴見クリニック・鶴見隆史医師が言われます。

最近の研究結果によると、腸内での優勢な善玉菌叢の存在は、何と体内酵素の150

倍もの酵素力を発揮することが判りました。丸ごと大豆の発酵菌食「豆汁グルト」に

は、膨大な数の生きた善玉菌「NS乳酸菌」が入っています。これがお腹の中で大活躍

するのです。

 

NS乳酸菌の特長として

●人間の食べ物の消化を助ける菌として、糖の分解に一番効果のあるNS-9株

●一番早くタンパク質を分解するNS-8株

●そして脂肪やコレストロールの分解を発揮するNS-5株

などを組み合わせて最適な乳酸菌を作っているのです。

よって各社の製品に使われている乳酸菌が全て良いものばかりとはかぎりません。

良い乳酸菌製品とは、腸内で乳酸菌が効果を発揮すること。つまり腸内での消化吸収

の促進に寄与することが大切です。

 

この「豆汁グルト」に腸の善玉菌の餌になるオリゴ糖「ラフィノース」を加えるとさらに

パワーアップして効果が倍増するのです。

全ての疾患は腸が基で起こっています。アレルギーを始め免疫疾患にも有効です。

資料の欲しい方やこの商品希望の方はメールにてお問い合わせください。

【6月】

便秘は万病のもとと言われますが、その通りでして免疫系には腸の働きに大きなカギがあるのです。

以前にもお伝えしました、「ダイヤキング30K」はEF-621K菌の働きにより強烈に免疫力が上がると言われております。
身体が、かなり厳しい状態であっても回復にアシストしてくれます。

近頃では動物用に「アニマルズキング」という商品も登場しました。1袋中に8000憶相当のEF-621K菌が含有されていまが、当院では医科向けの「ダイヤキング30K」を皆さんにお分けしております。なせならば、1袋に2兆8000憶相当のEF-621K菌が含有されているからです。

アニマルズキング」の給与量5Kg~10Kgは1袋
11Kg~20Kgは2袋・21Kg~25Kgは3袋
25Kg以上は3~4Kgなんですが、人間使う「ダイヤキング30K」は、1袋で「アニマルズキング」の3倍以上あります。

動物も人間並みの病気が増えてきているので、このような機能性食品を使ってやることは、とても重要になってくる時代です。

知っているのと知らないとでは、生涯大きく変わるでしょう。

【5月】

健康に関して耳にする「還元力」とは、物を元に戻す力ということです。

以前、還元力のあるお塩として「キパワーソルト」をご紹介しましたし、

水素を体内で8時間以上出し続ける機能性食品「ハイドロフォルテ医科

専売品をご紹介してきました。

双方ともすばらしい食品であると共に多くの疾患を改善するキーともなって

くれました。

本日お伝えする機能性食品は、それを遥かにに凌ぐ優れもです。Dr鶴見氏

から最新の情報を送って頂きましたのでお伝えします。

 

 

その名も「プロトンホワイト」といいまして、プロトン水素水を出現させ

ます。マグマンを8倍も強力にした液体(百年抜けない水素水)で100CC

も入って12,600円を鶴見先生価格10,500円でご提供できる商品です。

この水素水は物凄く還元する海洋低層水+水素です。これを免疫機能が上がる

機能性食品と併用するともっともっと効果が短期間に上がってくるはずです。

リンゴをおろすと5分で茶色くなります。酸化したわけです。ところが、その

酸化したおろしたてのリンゴにプロトン水をかけてよく混ぜると、な、なんと

元のおろしたてのリンゴに戻ったのです。つまり、茶色が白く戻る。要は還元

したことになります。今までにこんな凄い還元力の水素水は見たことがありま

せん。結局、このブロトンが本物の水素水な証拠と言えます。だからこのプロ

トン水を人間がしっかり飲めば体も還元するはずです。

 

驚きの還元水

このプロトンを15滴から40滴を水200ccに溶いて飲むと体の芯の芯から

良くなるでしょう。実際私はこのプロトン水を飲んでから全く疲れなくなりました。

一日4~5回はその量を飲むと本当に楽になります。

なんでも酸化しなくなり、炎症がとれバイ菌は殺菌されます。

また、10倍に薄めてスプレー容器に詰め風邪を引きそうなときにスプレーすれば

喉はたちどころに戻るし、原液を飲めばあっという間に改善します。

塗っても効果的で、スプレーすれば痒みが、原液は痒みも痛み止めてくれます。

花粉症にも効果的。火傷にも著効。プロトンを塗ったらたちまち痛みは無しになり

もっと驚いたのはその後全く治ってしまい、痛くも痒くもなくなったのです。

普通はそんな事は全く無いです。必ず痛くなるのが普通だから1回の塗布で全く完

治してしまうのだから驚きです。

と、以上のメールを頂きました。驚き驚きの商品です。

ブログの方では、鶴見Drより体験者の声をメール頂いたので掲載しておりますので

参考にどうぞ!

【4月】 花粉症対策にお灸が素晴らしい

いよいよ、春めいてまいりましたが、今年は温暖の差が激しくまた、春風もきついときて、花粉が例年以上に舞っているようです。

3月は「スギ」だったようですが、4月は「ヒノキ」らしく花粉症の方には辛く厳しい季節のようです。
巷では色々な対策を取られているようですが、何と我々鍼灸の世界では、実に効果的な療法があるのです。

 

それは、頭にお灸を据えることです。
鼻に反応する有効な「ツボ」がありまして実に良く効果を示して楽にしてくれます。
頭にお灸と聞くと一瞬怖いと思われる方があるかと思いますが、焼けても2mmほどですので、
決して頭が禿げる程の燃え方をするわけではありません。
写真の様に女性の方でも普通に治療を受けてみえるので安心してお灸されることをお勧めします。

一週間に一回の治療でかなりの改善ができると思います。
また、機能性食品の3月の風邪予防でご紹介したラフィノースを今度はヨーグルトに2包入れて毎朝食されると酷くならずに予防になるのです。
一日も早くこの療法を試されることをお勧めしたいです。

私の治療院では、何度となく辛い状態の方に施術して参りましたが、最後に必ず「もっと早くやっとけばよかった」と患者さん達が口々に言うのですから、朗報だと思いますよ。
≪前のページ 次のページ≫
お問合わせご予約はお電話またはお問合わせフォームよりお願いします。
トップへ戻る